221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2021-12-05 令和3年第7回(12月)定例会(第5日目)  本文

喫緊の課題であります、農業問題について質問させていただきます。  農業従事者減少対策として、市の支援策に対する考えを伺いたいと思います。  近年、後継者農業従事者減少が全国的な問題となっています。その最たるものが農業人口減少です。1965年に1,100万人を超えていた農業従事者は、2015年には僅か200万人までその数を減らし、半世紀の間に5分の1以下と激減しています。  

諫早市議会 2021-12-01 令和3年第7回(12月)定例会 一般質問一覧

    │       │ │支援策について                 │   │ │    │       ├─┼────────────────────────┤   │ │令和3年│津田  清議員││高齢者社会的孤立の問題について        │ 175 │ │12月6日│       ├─┼────────────────────────┤   │ │    │       │3│農業問題

西海市議会 2020-03-05 03月05日-04号

昨日来から一般質問で聞いている農業問題とか、漁業の問題、林業の問題等も含めて、やっぱり実務班じゃないですが、現場をさせるような職員さん、これは臨時でも構いませんが、できれば本職からいったほうがいいんでしょうが、させることがあれば、本来の仕事があるというのはよくその辺は分からないんですが、中身は。やれるものでしたら、職員を張りつけで漁業一本やらせるとか、自分でも作ってみるとか。

西海市議会 2018-12-07 12月07日-05号

外回り専門に回るような人も欲しいなということであれば、農業問題が進展していくんじゃなかろうかと思うし、現在の基盤整備あたりについても、現場責任者は非常に苦労されておりますので、そういった中にも、この問題こういう方法があるよとか、ちょっとアドバイスしてくれるそうした方向も、またいろんな問題を乗り切っていく力になるんじゃろうと思って提案したところであります。 はい、わかりました。 

島原市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第2号) 本文

4番目は、島原市の農業問題ですけれども、圃場整備を図っております。あと有明町の現在の圃場整備進捗状況がどうなのか。例えば、推進の、何か有明地区だけで3カ所か4カ所ある、3カ所なのか2カ所なのか、3カ所とも推進委員の結成なのかできたのか。  それと時間の都合がありますもので、その点と、今、同僚議員も言ったとおり、外国人の人材が、法律の成立で年々ふえてくると思います。

西海市議会 2018-03-09 03月09日-05号

どうして活動していいのか、どういうものが、方向で進んでいいのかという悩みを持っている団体等もありますし、それから、さきに言いましたように、第一次産業ということを繰り返されましたけど、農業問題についても特に厳しい問題を抱えているようであります。このことについては、後でちょっとまた触れさせて頂きますけど、特に力を入れていかないといかんと思っています。 

時津町議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第3日12月 7日)

先ほどの町長の答弁、部会を利用したり、介護の折にこういうものがあるよということで説明しているということでございますが、まずもっては、このような農業問題もあわせながらでございますが、当事者、生産者農業関係者、この方たちのやる気というのがなければ、行政のほうも手が出せない。またどうすればいいのかなというのがあろうかと思います。  

諫早市議会 2017-12-02 平成29年第6回(12月)定例会(第2日目)  本文

次は、農地集積状況農業問題でございます。実は、議員になる前、もともと私も農業専門県庁マンでございまして、専門はもともとは野菜、今では野菜をつくりませんけれども、そういう指導とか農業行政なんかにかかわってまいりました。  しかしながら、議員にならせていただいて、農業に限らず、幅広くいろんな分野の勉強をさせていただきました。

南島原市議会 2016-09-09 09月09日-02号

しかし、私がいつも言うのは、その地域に合ったやっぱり政策は取るべきだというのが、一番の私はこれは、私の、なぜそういうことを言うかと、一番言っているのが農業問題ですよ。 今、農業の問題が、TPPも絡んでいますけれども、大企業が参入するような大きなシステムを何年か先には80%持っていくと、そしたら南島原市は当てはまらないんですよ。そんなのにあまり。

西海市議会 2016-09-08 09月08日-04号

これは農業問題をほっておいて3万人の維持は絶対無理だと思います。だから、農業問題をどうするかですね。だから、もう年齢的に、恐らく70歳近くの人、あるいはそれ以上の方は、もう新しい農業から自分から取り組まないかもしれない。ひょっとしたら家庭菜園とか、ちょっとした職場の人たち農業をされるかもしれませんけど、撤退する予想は十分できると思うんですよ。

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第4号) 本文

質問の1は農業問題そして、少子化対策、道路問題及び愛知県の幸田町との交流についてでございます。質問は一問一答で行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、農業問題についてであります。  農業、農村は安全で安心な食料を安定的に供給するとともに、豊かな国土や美しい景観の保全、形成等の多面的な機能を通じ重要な役割を果たしていると思います。  

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会 目次

………………………………………………………………………………… 120 開議 ……………………………………………………………………………………………………………………… 121 市政一般質問 …………………………………………………………………………………………………………… 121 ◇種村繁徳議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 121   1 農業問題

長崎市議会 2015-06-24 2015-06-24 長崎市:平成27年第3回定例会(2日目) 本文

あと次農業問題に行きたいと思いますが、このビワですね、ビワ。  さっきから言うように、私も農協におりましたけれども、農協におったころは、本当3,000トン、4,000トンやったですかね。ところが、今はもう6分の1の500トンですよ。そして、しかも、私たちがおったときは、その3,000トン出よったときは、3キロ箱で送りよった。今はこれくらいの何百グラムの箱に入れよる。

諫早市議会 2015-03-02 平成27年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

その農業問題に関して、要は、諫早弁でいいますと、「おいがとこには、農振のかかっとっけん、休耕地もあるし、農地ば開発したか」と言いながら、どうにもできない農家の人もおられるみたいなのですけど、この場合、農業振興地域計画を変更することはできるということも聞いております。  

大村市議会 2014-06-11 06月11日-03号

そのときの小野副市長の答弁ですけど、農業問題を解決する一番大事なポジションだと認識しており、必要であれば人的強化を図る努力をすると、人的強化、要はスペシャリストを県から、もしくは農協から専門家をというようなことだったと私は記憶していますが、答弁をいただきました。 部長、現状の経営室のメンバーの構成、強化等々はされているんでしょうか。

平戸市議会 2014-06-01 06月10日-03号

そこで、平戸市もいろんな今まで一般質問の中で平戸市の地域振興のために、皆さん方が一所懸命一般質問されましたけども、そうした老人福祉でありますとか、あるいは農業問題あるいは少子化問題、地域の若い人が働ける、そういう場を、基礎をつくって、平戸市のさのぼりを一日も早くさせていただきたいと思うとこでございます。